ドコモgacco Web・インターネットの基礎知識 ~ 新たな常識とルールを学ぶ~を2020年1月27日より開講
ドコモgacco Web・インターネットの基礎知識 ~
新たな常識とルールを学ぶ~を2020年1月27日より開講
株式会社ドコモgacco(東京都港区、代表取締役社長 嶋本由紀子)は、運営する誰でも無料で受講できる大規模公開オンライン講座受講者募集は、2020年1月14日(火)より開始いたします。Web・インターネットの基礎知識を再点検インターネットが出現して二十数年、多くの人がインターネットを利用し、便利な世の中になりました。ほとんどの企業では、インターネットを利用・活用して業務を行うようになり、個人の生活も企業活動もインターネットなしでは考えられなくなってきています。インターネットは社会インフラとして機能しはじめ、今後の社会を支える必要不可欠なものとなりつつあります。一方で比較的歴史の浅いインターネットは、その使い方やセキュリティーにおいて多くの課題が指摘されています。インターネットは、ビッグデータ・IoT、AI(人工知能)等、新たな技術と融合しながら、さらに発展していくことが予測されます。『Web・インターネットの基礎知識~新たな常識とルールを学ぶ~』講座では、新たな社会で適切な判断や行動をするための、これまでの社会との相違やルールを分かりやすく学習できるよう、重要な項目を7つの領域に分けて解説します。これからインターネットを利用する方はもちろん、すでにインターネットを利用している方も自身の知識の再点検を行うことができる講座です。なお、本講座は、専門学校教育のさらなる向上を目指し、最先端技術教育の調査研究や普及活動等を行う一般社団法人全国専門学校情報教育協会によるものです。
内容:
Web・インターネットの仕組みや常識・ルール・セキュリティー等 7つの領域に分けて体系的に学習します。
- 第1章 インターネットの基礎
- 第2章 インターネットでの被害
- 第3章 インターネット関連の法規
- 第4章 インターネット利用者のモラル
- 第5章 インターネットの仕組み
- 第6章 コンピュータウイルス
- 第7章 セキュリティー学習
期間:1週間程度(120分程度)
受講申込先:受講方法・受講申込などは、以下のホームページをご覧ください。
https://lms.gacco.org/courses/course-v1:gacco+pt037+2020_01/about